夏こそ見直したい“炭水化物”のチカラ✨
夏真っ盛り、紫外線が気になる季節☆
美肌づくりのために、日焼け止めや帽子など外側のケアをがんばっている方も多いと思います(*^-^*)
でも実は、紫外線に負けない肌づくりには
「内側からのケア=栄養」もとっても大切なんです!!
特に気をつけたいのが「炭水化物」の不足。
近年はダイエットのために炭水化物を控える方が増えていますが、
炭水化物を極端に減らしてしまうと、
肌や体の“水分保持力”が低下してしまうんです。
肌の水分量が減ると、
・日焼けしやすくなる
・肌がごわつく
・くすみやすくなる
といったトラブルにもつながります(>_<)
実は、炭水化物は脂質やたんぱく質よりも水分保持能力が高い栄養素。
糖質が水とくっついてくれることで、肌や腸、体全体に潤いをもたらしてくれるのです✨
肌のバリア機能を保ち、日焼けしにくい体づくりを目指すなら、
“糖質=悪”と決めつけず、必要なエネルギーとして適度に取り入れることが大切です。
そして、腸が整っていることも美肌と日焼け対策には欠かせません。
腸が元気なら、栄養の吸収力も高まり、肌のターンオーバーもスムーズに(^-^)
夏に向けて、食事・栄養・腸活のバランスを整えてみませんか?
当サロンでは、
・栄養のアドバイス
・腸もみによる内臓ケア
・骨格トレーニングでの代謝アップ
を組み合わせた、内側から整えるサポートを行っています☆
紫外線に負けない肌と、ブレない健康のために。
あなたの体に合った腸活、始めてみませんか?